基本的に3週間ごとの木曜日の午後3時からお送りしているツイキャス生放送「情報セキュリティCAS」ですが放送が終了しました。
さて、今回のテーマは「ネットでプライバシーを侵害されたら」ということで、実際に遭遇したプライバシー侵害事案について対応した結果判ったことなどをお話ししてみました。ネットでこのような事案が発生した場合、いかに迅速に対応するかが重要なポイントになります。対応が遅れれば遅れるほど、後始末が大変になります。その為にはどうしたら良いのか。意外に思う事実などをお話ししていますので、是非とも参考にして頂ければと思います。
御意見、御要望はTwitter(@it_mikawaya)にリプライください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
情報システム関連2021.01.13ソフトバンクの営業秘密を持ち出した元社員が逮捕
くまさんの独り言2020.12.25今年も色々ありましたが本日仕事納めです
情報システム関連2020.11.10「ふくいナビ」データ消失事件に対する当社の見解
情報システム関連2020.10.29リモート対応情報システム担当者業務の受託を始めます