弊社は基本的にITサービスを提供する会社です。
ネットワークを設計構築したり、サーバーの構築運用をしたり。もちろん、過去からの豊富な実績データを元にしたウェブサイトの構築やSEO対策なども提供しています。特に、弊社と顧問契約を頂いた場合には、ITに関わるアドバイスやウェブサイトなどの継続的なサポートを提供させて頂いております。
まぁ、普通のITサービスを提供する会社ですね。
でも、顧問契約を頂いた場合には、いわゆるネットでの炎上に対応するアドバイスもさせて頂いております。ある意味、ITに関わるアドバイスの一環ですが、こういったサービスは単体で高額なサービスとして提供されている事例はあるものの、安価な総合サービスの一環として提供している企業は少ないのではないでしょうか。
何故、そんな事ができるのでしょうか?
それは、SEO対策などと同様に過去からの豊富なデータの蓄積があるからなのです。一般に、ネットで炎上した場合、多くの企業では対応を誤ってしまい、いわゆる「燃料を注入する」状態になってしまいます。これでは、企業にとっては少なからずダメージになりますし、個人商店の場合は大打撃を受けると言っても過言ではありません。炎上は避けて通れないのがネットの世界ではありますが、その対応方法によって結果が大きく変わるのもネットの世界です。そこを理解していないと、燃料を注入して大炎上してしまう結果になるわけです。
どうですか?面白いサービスでしょ?
まぁ、炎上自体が頻繁に起きるものではないので保険みたいなものですが...
少しでも興味があるようでしたら、是非御連絡下さい。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023/10/19Dell製品の特価チラシが出来ました
お知らせ2023/10/17臨時休業のお知らせ
お知らせ2023/09/13一般社団法人サイバーセキュリティ連盟に入会しました
お知らせ2023/08/30適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ