弊社は主催でも後援でもないのですが、北海道の中小企業の経営者に見て欲しい情報セキュリティセミナーがあるので紹介しておきます。
実は「こんな事やるんですよ」と紹介された時に「普通の情報セキュリティセミナーは難しくて聞いている人が寝ちゃうので、素人でも判りやすいように説明して欲しい」と伝えておいたので、短時間で判りやすく説明してくれる内容になると期待しています。相談する時間も取ってあるみたいなので、相談してみるのも良いでしょう。
中小零細企業の経営者と話をすると「ウチは小さいから大丈夫!」という妙な自信を持っている方が多いのですが、実際には攻撃活動は企業規模の大小問わず行われていて「たまたま何も起こってないように見えているだけ」というのが現実なんですね。弊社でもサーバーをいくつも立ち上げているので日々攻撃活動が行われていることを観測しています。また、実際に毎日多くの「中小零細企業のサイト」が改竄されいます。そういった「基本中の基本」を今回のセミナーで知って頂くだけでも価値があるかなぁと思っています。
ちなみに、弊社代表も参考に聞きに行きます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025/04/15「インターネットを安全に使おう」講座を組織内セミナーとして実施しませんか?
お知らせ2025/04/14【募集中】「インターネットを安全に使おう!」講座の講師をやります
お知らせ2025/04/11ゴールデンウィーク休業のお知らせ
お知らせ2025/04/04通販ショップ開設のお知らせ