数年前からインターネット配信等で何度も言い続けているんですが、改めて言います。
「サイバー攻撃は無差別に行われます」
実際、弊社のような代表一人の個人事業のサイトにも毎日攻撃コードが飛んできています。アクセスログを分析すると判るのですが、本当に手当たり次第に攻撃を仕掛けているのが見て取れます。
2022年1月20日に放送されたNHKのクロ現+での内容についてサマリー(「身代金ビジネス」に手を染めるサイバー犯罪者を追え)が公開されていますが、ここでも攻撃者の言葉として「見つかったやつは、誰だって攻撃する」と記されています。
企業規模や法人/個人関係なく攻撃は毎日無差別に行われています。「ウチは小さい会社だから大丈夫」は攻撃者には全く通じませんし、実は小さい会社ほど脆弱なので攻撃がヒットしやすいという事実があります。ただ、小さい会社なのでニュースにならないだけなのです。
弊社代表のインタビューでも同じ事が述べられていますので、是非とも視聴頂ければと思います。4分半ほどの動画になっております。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023/10/19Dell製品の特価チラシが出来ました
お知らせ2023/10/17臨時休業のお知らせ
お知らせ2023/09/13一般社団法人サイバーセキュリティ連盟に入会しました
お知らせ2023/08/30適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ