本日、情報セキュリティに関するメールマガジン第一号を発行しました。
創業以前からJPドメインの改竄情報を分析してきた結果として様々な知見が得られたのと、新型コロナウイルスによるパンデミックの状況下での各地での騒乱や紛争により、ウェブサイトの改竄等のサイバー攻撃が増加する懸念があるため、特にウェブサイトの改竄を防いで欲しいという意味合いからウェブセキュリティを中心とした情報セキュリティに関するメールマガジンの発刊を決意しました。
決意から2ヶ月掛けてメールマガジンを送付するシステムの検証やメールデザインの検証等を進めてきましたが、先週頭に検証作業が終了したため本番用コンテンツ制作を行い、ようやく本日の第一号発行にこぎつけました。
これからは、毎月15日前後に発行していく予定です。是非とも、送付するメールマガジンによる知見を活かしてウェブサイトの改竄を防いで頂ければと思います。特に、検索しても出てこないような情報も含めて記事を作成していきますので、読者の皆様には必ずや有用な知見が得られるものと信じております。
今後ともよろしくお願い致します。
尚、興味がある方は「メルマガ登録」より登録を頂ければと思います。メルマガの末尾には登録解除のリンクも付いていますので、お気に召さない場合は自由に解除頂ければと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
情報システム関連2021.01.13ソフトバンクの営業秘密を持ち出した元社員が逮捕
くまさんの独り言2020.12.25今年も色々ありましたが本日仕事納めです
情報システム関連2020.11.10「ふくいナビ」データ消失事件に対する当社の見解
情報システム関連2020.10.29リモート対応情報システム担当者業務の受託を始めます