基本的に3週間ごとの木曜日の午後3時からお送りしているツイキャス生放送「情報セキュリティCAS」ですが放送が終了しました。諸事情により日程を変更させていただきまして、本日放送しました。
さて、今回のテーマは「サイトを改竄されないためにすべき事」ということで、昨年末から相次いでいる大量改竄事件の話を織り交ぜながら、改竄被害に遭わないためには何をすべきなのかについてお話ししました。本サイトに掲載しているWordPress関連の記事も参考にして放送を見ると理解が深まるかもしれません。
御意見、御要望はTwitter(@it_mikawaya)にリプライください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.04.12ゴールデンウィーク休業のお知らせ
情報セキュリティ2022.03.16Emotetに感染するとどうなるのか
お知らせ2022.03.14YouTubeLiveで情報セキュリティウェビナーを始めます
情報システム関連2022.03.03システム選定は慎重に行わないと業務負担が増える