基本的に3週間ごとの木曜日の午後3時からお送りしているツイキャス生放送「情報セキュリティCAS」ですが、本日の放送も終了しました。
今回のテーマは「ウェブサイトのソフトウェアに注意する」ということで、最近、あるソフトウェアの脆弱性を突かれたと思われる改竄事件が相次いだので、それを元に注意すべき事柄などをお話ししました。ウェブサイトは作ったら終わりではなく、作ったところから様々な事柄がスタートします。いわゆるSEOも然りですが、当然、セキュリティ対応も付いて回ります。改竄されて信用を無くすことがないよう、日常の運用に気を付けましょうという話をさせて頂きました。
御意見、御要望はTwitter(@it_mikawaya)にリプライください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.04.10ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
情報システム関連2023.03.09JALの障害に学ぶ中小企業に於ける対策
情報システム関連2023.03.07デジタル化とDXの違いとは
お知らせ2023.02.24IT関連製品全般の取扱を開始いたしました