基本的に3週間ごとの木曜日の午後3時からお送りしているツイキャス生放送「情報セキュリティCAS」ですが、本日の放送も終了しました。
今回のテーマは「DROWNについて考えてみる」ということで、最近話題のDROWN脆弱性について詳しく解説してみました。この脆弱性は、以前話題になったPOODLE脆弱性を適切に処理していれば問題ないはずなのですが、ウェブサーバーばかりに目が行ってしまい、他のサーバーの設定が疎かになることで問題になっている例も少なくないようです。そんな話もしています。
御意見、御要望はTwitter(@it_mikawaya)にリプライください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025/04/15「インターネットを安全に使おう」講座を組織内セミナーとして実施しませんか?
お知らせ2025/04/14【募集中】「インターネットを安全に使おう!」講座の講師をやります
お知らせ2025/04/11ゴールデンウィーク休業のお知らせ
お知らせ2025/04/04通販ショップ開設のお知らせ